職場におけるパワーハラスメントは、近年、社会問題となっています。パワハラを予防・解決するためには、組織で働く一人ひとりがパワハラについて理解し行動することが必要です。
そこで、パワハラに関する知識、企業における取組事例や裁判例などを紹介するセミナーを開催します。【参加無料・事前申込制】
■セミナー概要
<日時>
平成26年11月26日(水)14:00~17:00(開場13:30)
<場所>
エル・おおさか(大阪府立労働センター)大ホール
(大阪市中央区北浜東3-14)
最寄り駅 京阪・地下鉄谷町線「天満橋」駅から西へ約300m
<主な内容>
1 講演 君嶋 護男(元愛知労働局長)
2 事例発表 帝人株式会社
CSR・信頼性保証部 CSRグループ長 黒瀬 友佳子
3 事業説明 「新規起業事業場就業環境整備事業について」
公益社団法人 全国労働基準関係団体連合会
事務局長 青山 平八
<主催>
大阪労働局・(公社)大阪労働基準連合会
<募集定員>
800名(先着順)
【セミナーの申込みはこちら】
http://krs.bz/roumu/c?c=10463&m=23146&v=96e874e0