投稿者「hattori」のアーカイブ
暑中お見舞い申し上げます
炎暑の折、皆様方のご自愛のほどお祈り申し上げます
【西日本豪雨による被害についてのお見舞い】
このたびの豪雨により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の安全と、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
「産業デザイン試作ネットワーク構築研究会」第2回セミナーの参加者を募集
愛知県では、試作ネットワーク構築へ向けた機運を醸成するとともに、 産業デザインを意識したものづくり支援を図ることを目的として平成28年9月に「産業デザイン試作ネットワーク構築研究会」を設置しました。この度、企業間ネットワークの先行事例の紹介や三次元造形装置(3Dスキャナー・3Dプリンター)等を用いたものづくりについての講演を行うセミナーを開催します。(無料)
・日時:3月16日(木)13:30~16:45
・場所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階
セミナールーム(名古屋市中村区)
・定員:60名(先着順)
・申込期限:3月9日(木)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/san-kagi/shisakunet290316.html
◎産業科学技術課 研究開発支援グループ
電話 052-954-6370
サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)
経済産業省では、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する際の経費の一部を補助し、さらに、自社の生産性向上に係る計画の策定や補助金申請手続等について、IT導入支援事業者(ITベンダー、サービス事業者、専門家等)から支援を受けることができる制度を創設。
・申込期限:2月28日(火)17:00
https://www.it-hojo.jp/
◎サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局
電話 0570-013-330
「第11回わかしゃち奨励賞表彰式・優秀提案発表会」の参加者を募集
愛知県と(公財)科学技術交流財団及び(公財)日比科学技術振興財団
では、優れた若手研究者の研究テーマ・アイデアの提案に対する顕
彰制度「わかしゃち奨励賞」を設け、表彰を行っています。この度、
第11回募集の表彰式及び受賞した若手研究者による優秀提案発表会
を開催します。(無料)
・日時:平成29年1月30日(月)14:00~17:30
・場所:あいち産業科学技術総合センター1階 講習会室(豊田市)
・定員:100名(先着順)
・申込期限:平成29年1月25日(水)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/san-kagi/11waka-kettei.html
◎産業科学技術課 科学技術グループ
電話 052-954-6351
「価格交渉サポート事業」のご案内
(公財)全国中小企業取引振興協会では、中小企業庁の委託事業と
して、下請事業者が親事業者との取引条件改善を図るための「価格
交渉サポート事業」を展開しています。ぜひご活用ください。
(無料)
(1)取引先との価格交渉を行う際の基本的な法律知識や、交渉力
向上のヒント等を説明する「価格交渉サポートセミナー」の
開催
・日時:平成29年1月16日(月)14:00~16:00
・場所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
(名古屋市中村区)
・対象:下請等中小企業の方で、取引先との価格交渉に携わって
いる方等
・定員:40人(先着順、要事前申込)
(2)「価格交渉サポート相談窓口」を設け、専門家による個別相
談指導
http://www.zenkyo.or.jp/kakakusupport/seminar.htm
◎(公財)全国中小企業取引振興協会 価格交渉サポート相談室
電話 0120-735-888
「外国人の雇用を考えるセミナー」の参加者を募集(無料)
愛知県では、外国人労働者の能力を企業活動に最大限活かしていくための方策について、実際に外国人を雇用している企業の事例を通じて
考えるセミナーを開催します。(無料)
・日時:平成29年1月12日(木)13:30~15:30
・場所:名古屋国際センター 別棟ホール(名古屋市中村区)
・定員:100名(先着順、要事前申込)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/28kensyoseminar.html
◎社会活動推進課多文化共生推進室 多文化共生推進グループ
電話 052-954-6138
「ネットショップで月商30万円を目指すセミナー」<無料>
ネットショップは立ち上げたけれども、思ったより売上が伸びないとお悩みの方や今後、ネットショップを立ち上げる予定の方にオススメの講座です。
セミナーでは、繁盛店が実践している月商30万円を突破するための
・売れているお店が行っている“開店前“の準備とは
・消費者が安心して商品購入できるためのお店づくりとは
・早期売上アップをはかるための集客対策
といった秘訣を公開します。
ネットショップの集客・運用方法を学び、安定した売上を目指したい方は
是非ともご参加ください。
【開催日時】12月7日(水) 13:30~15:30
【開催場所】愛知県産業労働センター18階 セミナールーム
【講師】株式会社Eストアー 営業企画 飯島直樹 氏
○続きはこちら
https://goo.gl/vJXPDX
【公益財団法人あいち産業振興機構 情報推進グループ TEL 052-715-3064】
「攻めの経営」戦略セミナー <無料>
今、この瞬間に起こるかもしれない、南海トラフ巨大地震!
会社の対策はお済ですか?
あなたの会社が次のステージへ向かうチャンスがきっと見つかります。
ぜひご参加ください。
【開催日時】11月30日(水)13:30~17:00
【講師1】竹上将人氏 (中小企業診断士・行政書士)
【テーマ】「地震シミュレーション訓練とBCP」
【講師2】細谷宏氏 中小企業診断士
【テーマ】「BCPは経営に役立つツールだ!」
【開催場所】愛知県産業労働センター14階 セミナールーム
○詳細はこちら
https://goo.gl/uOdRNO
【愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点 TEL 052-433-1810】